成田凌×吉川愛の極上ミステリー 「降り積もれ孤独な死よ」【夫婦のじかん・大貫さん】
国内ドラマ 見放題連載コラム
2025.11.10
怪奇事件から始まる漫画原作ヒューマンミステリー
13人の子どもたちの白骨死体が見つかった、通称"灰川邸事件"。どう考えても、この屋敷の主、灰川十三が怪しいのですが、一緒に暮らしていた子どもたちは皆、灰川は犯人ではないと証言し...。深まる謎が幾重にも重なり、毎話、次々と明らかになる真実に、途中離脱不可避のミステリーとなっている「降り積もれ孤独な死よ」。
実は、漫画を先に読んでいたこのドラマ。漫画でもかなりハマってしまい、非常に続きが気になる良作でした。まだ漫画は完結していないため、ドラマ版は漫画の設定を踏襲した、また新たな展開を広げる物語という感じなのですが、物凄くよくできたストーリー展開で、最終回までわくわくが止まりません!

(C)井龍一・伊藤翔太/講談社 (C)ytv
成田凌×吉川愛
ドラマでは、成田凌さんが事件を追う刑事、冴木を熱演されております。ドラマ部のみんなが大好きな成田凌さん!いつも、どこか危ういような色気のある雰囲気の役どころに魅了されてしまうのですが、今作の成田さんも...そんな魅力たっぷりです!そして、灰川家で次女として暮らしており、情報提供者として現れた蓮水花音役には、吉川愛さん。衣装も毎回「蓮水花音!」と言う感じで、吉川さんにぴったりなので、そんなところにもぜひ注目していただきたいです。吉川さんと言えば、子役時代、リーガル・ハイに天才子役という難しい役どころで出演されていたのですが、本当に完璧な天才子役っぷりで、その頃から大注目でした。もうすっかり大人になられており、月日の流れに勝手に驚愕してしまいます...。

(C)井龍一・伊藤翔太/講談社 (C)ytv
ストレス無く展開に飽きない極上ミステリー
地上波のミステリードラマというと、最近の私は「面白いんだけど、結局最終回を見るまで全貌がわからないし、なんだかストレス溜まりまくって、一気見できないのがな~」と思ってしまう、勝手な大人になってしまっていたのですが、この作品は、確かに最終話まで見なければ分からないところもあるのですが、毎回毎回、展開に驚かされることがあり、その衝撃度合いも十分楽しめるストーリーになっています。
地上波放送の際は、その期で一番、毎週楽しみになっていたこの作品。原作の漫画が完結していないミステリードラマというのは、時にいまいちな展開になってしまうこともあったりするのですが、最後までぜひ見てください、と自信を持って言えるストーリー展開に脱帽です!
脚本の橋本夏さんは、比較的原作のある作品をやられていることが多いですが、ぜひオリジナルの作品も今度たくさん見てみたいです!
<プロフィール>
大貫さん(夫婦のじかん)
NSC東京11期生。タカダ・コーポレーションを経て
2016年に旦那の山西 章博と「夫婦のじかん」というお笑いコンビを結成。
普段は芸人として活動しているが、漫画家やイラストレーターとしても活躍中。
コミックエッセイ「母ハハハ!」発売中。第35回フジテレビヤングシナリオ大賞最終。
NHK脚本開発チーム「WDRプロジェクト」2期メンバー。
よしもと
ドラマ部
(吉本興業所属のお笑い芸人)
吉本興業所属のテレビドラマ好きを公言しているお笑い芸人からなる。 現在は福田恵悟(LLR)・村上健志(フルーツポンチ)・大貫さん(夫婦のじかん)・りょう(小虎)らが所属。
よしもと
ドラマ部
(吉本興業所属のお笑い芸人)
吉本興業所属のテレビドラマ好きを公言しているお笑い芸人からなる。 現在は福田恵悟(LLR)・村上健志(フルーツポンチ)・大貫さん(夫婦のじかん)・りょう(小虎)らが所属。














