引き込まれないなんて嘘でしょ?魅惑 妖艶 圧巻 松本まりかはやはり最強 「夫の家庭を壊すまで」【小虎・りょう】
国内ドラマ 見放題連載コラム
2025.08.14

よしもと
ドラマ部
(吉本興業所属のお笑い芸人)
吉本興業所属のテレビドラマ好きを公言しているお笑い芸人からなる。 現在は福田恵悟(LLR)・村上健志(フルーツポンチ)・大貫さん(夫婦のじかん)・りょう(小虎)らが所属。

よしもと
ドラマ部
(吉本興業所属のお笑い芸人)
吉本興業所属のテレビドラマ好きを公言しているお笑い芸人からなる。 現在は福田恵悟(LLR)・村上健志(フルーツポンチ)・大貫さん(夫婦のじかん)・りょう(小虎)らが所属。
【プロフィール】
りょう(小虎)
1995年12月28日生まれ、愛知県豊田市出身。NSC東京校24期生。2019年に福井祐樹とともに小虎を結成。学生時代からのドラマ好きが高じて、「よしもとドラマ部」の一員としても活躍中。
先日、芸人の先輩と何気ない会話で「不倫とかが大きなニュースになるって、実はめっちゃ平和」という会話になった。
それは経験がないから何気なく発した言葉だが、このドラマを見てから、こんな話が実際にあったら、そんな言葉は二度と口から出てこないと思う。
そもそもなぜ不倫をテーマにしたドラマが多く、また人気なのだろうか?自分自身もこのコラムの中で、不倫をテーマにしたドラマについて、何本か書かせていただいた。
おそらく、他人の不幸をのぞく背徳感や、経験はなくとも、自分も一歩踏み込めば行き着くかもしれないという想像が、興味を加速させるのだろう。また、犯罪にはならない絶対に許されない行為のゾクゾク感も要因だと思う。
自分には妻もいなければ恋人すらいない。不倫には1番無関係な人間。そんな自分でもゾクゾクする非常に影響力の強いドラマ。究極の不倫からの復讐劇「夫の家庭を壊すまで」を紹介します。
(C)「夫の家庭を壊すまで」製作委員会
あらすじ
主人公・如月みのり(松本まりか)は、純愛だと信じていた夫・如月勇大(竹財輝之助)に裏切られていた。夫は15年にもわたり不倫をしていたのだ。離婚だけでは終われない。夫と不倫相手への復讐を決意したみのりは、不倫相手・三宅理子(野波麻帆)の息子である高校生・三宅渉(野村康太)を利用しようと画策する。若く純粋な渉に接近し、勇大と理子の不貞の証拠を掴み取っていく。その中でみのりは、自身の出生の秘密と今回の不倫に隠された大きな陰謀を知ることになる。そして渉に対しての罪悪感と思いもよらない感情が沸いてくるのであった...。
まず一言、簡単な言葉から。
『引く』
10年以上2つ家庭があり、どちらにも子供がいて、バレないと思っていることも、バレていないことも、それを良しとしている三宅家にも、全てに引く。
(C)「夫の家庭を壊すまで」製作委員会
ただ、このドラマの流れのすばらしいところは、
"少し無理があるのではないか?"
"怒りすぎじゃないか?"
"この人、なんでこんな酷いことができるんだろう?"
という疑問が生まれそうになると、フォーカスをあてている人物が変わったり、バックボーンなどを徐々に明らかにして、視聴者を作品の沼に引きずり込んでくれるところだ。
また、「妄想のみのり」「現実のみのり」「夢の中のみのり」が交わる瞬間がある。しかしそれを視聴者が受け入れ、引き込まれるのは、松本まりかという人間を魅了する怪物の芝居だからだと思う。
恐くて可愛い。とてつもないことだ。
(C)「夫の家庭を壊すまで」製作委員会
不気味さと二部構成
このドラマ、ホラー作品ではないが、ヒトコワ(人が怖い話)のジャンルには入れて良いくらい不気味さがある。
ダウ90000の中島百依子演じる松崎、忍成修吾演じる田口など、目的や立場の分からない主要人物が多いのだ。この人は結局、良い人だったのか?悪い人だったのか?このままで良いのか?など、謎のままなことが多い気がする。
石黒賢演じる月城進は、本当に良い人で良かったのか?謎を残したまま、みのりの周りの状況が進行していくが、これはこれで不気味さがあって良い。ずっと焦らされている感じがたまらない。
(C)「夫の家庭を壊すまで」製作委員会
そして、8話で終わったと思っていたら、9話から第二章が始まる。もうあの惨劇は辞めてくれと心から思うが、やはり見てしまう。
さらなる不気味さとして、EDの「高級フレンチよりあなたとつくる深夜のフレンチトーストがすき。」(SARM)がすごい。もしかしたら本当はもっとすっきりした歌なのかもと感じるが、このドラマとのマッチ加減が抜群すぎる。耳に残るし、タイトルからゾッとする。
4話くらいまで見た人なら絶対に、『うわ流れた...』と感じるだろう。最高の不気味。
ちなみにラスボスが分かったとき、本当に"ヒトコワ"です。
(C)「夫の家庭を壊すまで」製作委員会
まとめ
結局、本当に悪い人は誰だったのか?という疑問の答えは至極簡単で、全員悪いと思う。でも、不倫の後にこんな気持ちよく終わるドラマもないと思う。
気持ち良く終わるなんて簡単な言葉で締められてしまうのは、僕の人生にはまだどの経験も無いからかもしれません。
ハラハラとかスカッととかのレベルでいったら、だいぶハイレベルです!ぜひ、気が滅入ってないときに他人事だと思いながら見てください。
感情移入したら大変な気持ちになってしまいますよ。