シングルマザーが何故か似合う趣里と、過去を引きずってる男子が何故か似合う三浦貴大のNICE BUDDY 「東京貧困女子。-貧困なんて他人事だと思ってた-」【LLR・福田恵悟】
国内ドラマ 見放題連載コラム
2025.08.05

よしもと
ドラマ部
(吉本興業所属のお笑い芸人)
吉本興業所属のテレビドラマ好きを公言しているお笑い芸人からなる。 現在は福田恵悟(LLR)・村上健志(フルーツポンチ)・大貫さん(夫婦のじかん)・りょう(小虎)らが所属。

よしもと
ドラマ部
(吉本興業所属のお笑い芸人)
吉本興業所属のテレビドラマ好きを公言しているお笑い芸人からなる。 現在は福田恵悟(LLR)・村上健志(フルーツポンチ)・大貫さん(夫婦のじかん)・りょう(小虎)らが所属。
【プロフィール】
福田恵悟(LLR)
1979年11月9日生まれ、東京都出身。
NSC東京校 7期生。2002年に伊藤智博とともにLLRを結成。コンビでの活動の傍ら、ドラマ好きとして「よしもとドラマ部」でのライブを約10年、回数として実に100回以上開催している。
東京に住むさまざまな貧困に悩む女性をテーマに、オムニバス形式でありながら一人一人の事例が複雑に絡み合って行くこのドラマ。こちらノンフィクション作品を原作とするドラマなのですが、まさにノンフィクションと言えるリアルさが滲み出ているドラマです!
「貧困」と言われても、「お金が無い」ということ以外、あまり深く考えたことがない人が多いのではないでしょうか?もちろん、「貧困」=「お金が無い」なのですが、じゃあなんでお金が無いのか?これに関して、理由は無限にあり、そのどれもに深く苦しい現実が関わってきます。なので一口に貧困と言いましても、そこには無数の因果関係やしがらみ、はたまた運命みたいなものが関わってきていて、一筋縄で行かないものなのです。
(C)2023 WOWOW INC.
実際、僕もお笑い芸人をやり出してから長く「貧困」と向き合ってきました。そして今なお向き合っています。しかし、こちらに関しては至極簡単で簡潔な回答があります。
「完全に自分のせい」です。
自分が軽はずみな考えでこの世界に飛び込み、それにより受けた真っ当な貧困と言えます。しかし、このドラマに出てくる貧困女子はこんな因果応報過ぎる真っ当な貧困では無く、もう自分ではどうすることも出来ないところまで引きずり込まれている、過酷な「貧困」なのです。
しかしながら、この「貧困」から遠いところに身を置いている人たちは、貧困に苦しむ人々全員が、僕のように自分のせいで貧困に陥っていると思いがちなのです。そして、そう思っている人たちがこの社会の大半を占めているのです。この社会とのギャップが、深刻な「貧困」をさらに深刻にして行くことになるのです...。
(C)2023 WOWOW INC.
そしてこのドラマではもう一つこの「貧困女子」の「女子」の部分にも深く触れていきます。昨今、この国では強く男女平等を掲げ、そちらの方向にどんどん舵を切ってきているとは思います。しかし、まだまだ完璧なる男女平等には程遠い状態です。そして、完璧なる男女平等に届いていないこの差の部分が、女性の貧困に深く関わって来ているのです...。
男の僕はこのドラマを観て何か強く胸を締め付けられました。「確かにそうだよな」というような事例がいくつも出てくるのですが、今まで気づいたことがないものばかりでした。世の男性は全員このドラマを見るべきです。そして皆で反省しましょう。誰がとかではなく、男性としてです。
そして自分が「貧困」から遠いところにいると自覚しているあなたもぜひ見て下さい。そして反省しましょう。
(C)2023 WOWOW INC.
少し重めのコラムになりましたが、一つだけ皆さまの気持ちを軽くしましょう。このドラマ、1話27分位で本当にサクッと見られます。
どうですか?気持ちが軽くなりましたよね?この重めの作品が毎回1時間半あったら耐えられないかもしれませんもんね。
かなり突き刺さるこのドラマ、空いた時間にもサッと見られるので皆さまぜひ!
注意:サッと見られるからと言って、電車で見ると恥ずかしい思いするかも知れないのでお気を付けて下さい!