脚本・坂元裕二×松たか子・満島ひかり・高橋一生・松田龍平 最高の雑談と最高のサスペンス「カルテット」【フルーツポンチ・村上健志】
2025.11.28
偶然、カルテットを組むことになった四人。しかし、それは偶然ではなかった!?
東京のカラオケボックスで、偶然出会った巻真紀(松たか子)、別府司(松田龍平)、世吹すずめ(満島ひかり)、家森諭高(高橋一生)。弦楽器の奏者である四人は、カルテット「ドーナツホール」を結成し、軽井沢で共同生活を始めることに。明らかになる四人の過去。偶然出会ったかに見えたすずめは、とある女性に真紀の監視を頼まれテープレコーダーで会話を録音していた。果たしてこの四人は本当に偶然出会ったのか?過去が明らかになるたびに、物語は一体どこに進もうとしているのか分からなくなる。そして目が離せなくなる。

雑談ドラマとして傑作
坂元裕二さんの魅力として、せりふに多くの名言があると評されることが多い。もちろん、それは事実だし、物語を離れても心に刺さるせりふが多々ある。けれど、それはごくごく一部の魅力でしかない。「おいしい」と顔をあげたときに、少し揺れるピアスの美しさは、ショーウィンドウに飾られていては感じられないように、そのせりふの数々は、物語や登場人物の息づかいと共にその美しさや力強さをより発揮する。生活を丁寧に描き、暮らしや日常会話を通してその人を知り、愛おしく思う。大好きになった彼らや彼女らの言葉は、そこにある言葉以上の奥行きや陰影があり、私の心をも揺らしてくれる。そして、名言や何か教訓めいたことではなくとも、ただただ雑談がとにかく面白い。そんな坂元裕二脚本の魅力の一つである雑談が「カルテット」では特段多く、四人の生活に混じりたくなる。

サスペンスドラマとしても傑作
四人の暮らしと雑談だけで、元を取れる面白さがある「カルテット」。しかし、このドラマはそれだけでは終わらない。(多少のネタバレを含みます)偶然出会った四人、しかしそれは偶然ではなかった。偶然に隠された秘密がこのドラマのサスペンスの肝だと思っていたら、物語はまた別の展開をする。しかもそれは、一度ではなく何度も。真犯人は誰だ、的な引っ張りではなく、本当に突然、物語が動くのです。四人の過去が一つ一つ分かるたびに、こういうドラマだったんだ。よかった。解決してまた四人の日常が見れるんだ、と思っていた矢先に、また新たな大きな「まさか」がやってくる。そんなに謎をブンブン振り回したら、取ってつけた感が臭くてたまらない安っぽいドラマになりそうですが、一切ならない。むしろ、静謐な雪の匂いと土曜日の食卓のようなおおらかな匂いに溢れています。ユーモアも癒しも損なわず、サスペンスに心を掴まれたまま進む物語をぜひご覧ください。
「志のある三流は四流」(ドラマの中の台詞)
「雑談×サスペンス」。これだけで充分このドラマの魅力なのですが。さらにダメ押しで魅力をもう一つ。
カルテットを組んだ四人は皆、演奏者としての夢を諦めた三十代の四人。夢を追う?夢を諦められない?若者の青春ヒストリーとは違う、大人で三流奏者の物語。夢との帳尻を合わせる言葉のどれもが、多くの人の心を揺らすと思います。そして、恋の話も一味も二味も六味くらい違います。すれ違いと一言で済まされてしまう長年の蓄積。気づいたときには、その蓄積の一つ一つは、もうなんだったか分からなくなってしまいます。その違和感を坂元脚本は細やかに掬い、描いています(坂元脚本の真骨頂)。そんな大人のリアルもこのドラマの魅力の一つです。

松たか子、満島ひかり、高橋一生、松田龍平
この四人で良かった。この四人の声がとにかく良い。日常も事件も楽しいも悲しいも希望も絶望も、この四人の言葉は奏でられていた。軽井沢の光景とスイングする四人の会話。最高のカルテットでした。
【プロフィール】
村上健志(フルーツポンチ)
1980年12月8日生まれ、茨城県牛久市出身。
2004年にNSC東京校10期として入学。在学中に、同期の亘健太郎とともにフルーツポンチを結成。特技の俳句で、MBS「プレバト!!」にて日常の風景を切り取る独自の才能を発揮し、永世名人の称号を獲得。2021年には「フルーツポンチ村上健志の俳句修行」と題し、句会での様子を書籍にして出版している。よしもとドラマ部に所属。ドラマ好きが高じて、多数ドラマ出演経験あり。
よしもと
ドラマ部
(吉本興業所属のお笑い芸人)
吉本興業所属のテレビドラマ好きを公言しているお笑い芸人からなる。 現在は福田恵悟(LLR)・村上健志(フルーツポンチ)・大貫さん(夫婦のじかん)・りょう(小虎)らが所属。
よしもと
ドラマ部
(吉本興業所属のお笑い芸人)
吉本興業所属のテレビドラマ好きを公言しているお笑い芸人からなる。 現在は福田恵悟(LLR)・村上健志(フルーツポンチ)・大貫さん(夫婦のじかん)・りょう(小虎)らが所属。














