田中圭×林遣都が帰ってきた! 「おっさんずラブ-リターンズ-」【夫婦のじかん・大貫さん】

よしもと<br>ドラマ部

よしもと
ドラマ部 (吉本興業所属のお笑い芸人)

吉本興業所属のテレビドラマ好きを公言しているお笑い芸人からなる。 現在は福田恵悟(LLR)・村上健志(フルーツポンチ)・大貫さん(夫婦のじかん)・りょう(小虎)らが所属。

連載一覧はこちら

よしもと<br>ドラマ部

よしもと
ドラマ部 (吉本興業所属のお笑い芸人)

吉本興業所属のテレビドラマ好きを公言しているお笑い芸人からなる。 現在は福田恵悟(LLR)・村上健志(フルーツポンチ)・大貫さん(夫婦のじかん)・りょう(小虎)らが所属。

連載一覧はこちら

田中圭×林遣都が帰ってきた! 「おっさんずラブ-リターンズ-」【夫婦のじかん・大貫さん】

【プロフィール】
大貫さん(夫婦のじかん)
NSC東京11期生。タカダ・コーポレーションを経て 2016年に旦那の山西 章博と「夫婦のじかん」というお笑いコンビを結成。 普段は芸人として活動しているが、漫画家やイラストレーターとしても活躍中。 コミックエッセイ「母ハハハ!」発売中。第35回フジテレビヤングシナリオ大賞最終。


今回コラムを書かせていただくドラマは、「おっさんずラブ-リターンズ-」。リターンズを書くとなれば、自ずと2016年のテレビシリーズ「おっさんずラブ」についても触れずにはいられないため、その辺も踏まえつつ、リターンズの魅力も書かせていただければと思います。

250411ossanslovere02.jpg

「おっさんずラブ」って何?

「おっさんずラブ」シリーズを見たことのない方によく聞かれるのは、「ボーイズラブなんでしょ?」「吉田鋼太郎さんが田中圭さんをとにかく追い回すコメディーでしょ?」というようなことです。確かに、ボーイズラブの要素はあり、吉田鋼太郎さん演じる部長は、田中圭さん演じる春田創一を好きではあります。しかし、ただそれだけには留まらず、むしろ今までボーイズラブに触れてこなかった方々にこそ、刺さるのではないかとも感じる名作なのです。

250411ossanslovere03.jpg

第1話でハマるのを確信。

私はそこまでボーイズラブについて詳しくはないのですが、第1話を見てすぐにハマりました。第1話の中で、春田(田中圭)が、牧(林遣都)に「うちに住まない?」と突然ルームシェアのお誘いをしたシーンで、戸惑った牧が手に持っていた唐揚げを掲げて「唐揚げ目当てですか?」と照れ隠しの返答をするのですが、それに対し「バレたぁ~?」と返す春田。その「バレたぁ~?」を聞いた瞬間、「あ、これは今後何度も見返すドラマになる...」と、謎の確信を得てしまったのでした。

細やかな心の動きに涙

「おっさんずラブ」の魅力は多々ありますが、登場人物の細やかな心の動き、そして、演技を越えているのでは...?これは「地」なのでは?と思わせる演技力にもあると思います。春田は序盤では女性が好きだという描写があるのですが、そこからどうやって物語が進んでいくのか、その辺りはぜひ本編をじっくり見ていただきたいところであります。ボーイズラブという括りではなく、まず、純粋なラブストーリーであるところに心を持っていかれてしまいます。

また、本編の中で「同性愛」や「年の差のある恋愛」ということについて、周囲が当たり前のものとして接しているというのも良いです。一昔前までは、このあたりを一つのエッセンス的要素として扱う作品が多かったように思いますが、おっさんずラブでは、「人を好きになることに垣根は無い」という世界が当たり前にあり、そんなところもとても心地良いのです。

250411ossanslovere04.jpg

とにかく画がキレイ

全編を通して、とにかく画作りが丁寧なところも魅力の一つです。「リターンズ」の1話目、雪が降っていてとてもきれいなシーンがあるのですが、「ああ...これから毎週この物語を見ることができるのか...」と、この時代に生きていることに思わず感謝してしまう印象的な場面です。とにかく雪に感謝してしまいます。毎回必ず1話目で心をぐっと掴まれてしまうのですが、皆さんが心を掴まれたシーンもぜひとも一人一人お伺いしたいくらいです。さまざまな方とお互いの好きなシーンを語り合いたくなるくらい熱量を持ってしまうドラマなのです。

「リターンズ」の豪華キャスト!

「おっさんずラブ-リターンズ-」では、新たな豪華キャストにも注目が集まりました。井浦新さんに三浦翔平さん!井浦新さんというと、同世代の方々の間では「ARATA」として活動されていた、モデル時代の記憶が鮮烈に残っている方も少なくないと思います。まさにあの時代のお洒落の代名詞的な存在で、男性ファッション誌で見ない日はないというカリスマ。最近ではもちろん、さまざまなドラマや映画にご出演されていますが、おっさんずラブでは謎の多い役どころ。その見た目からしてスタイリッシュな存在かと思いきや、たびたびのぞかせるコメディー感に、目が離せません。そしてもう一人の謎の男、三浦翔平さん。どの角度からも完璧な美しさなのに、コメディーの"間"も抜群な三浦さん。この二人が春田の家の隣に住んでいるなんて、わくわくが止まりません!

250411ossanslovere05.jpg

眞島秀和さんから目が離せない!

そして「リターンズ」で忘れてはいけないのが、眞島秀和さん演じる武川政宗!2016年のシリーズのときから、どこかタイミングやさじ加減がズレていたけれど、どこか応援したくなってしまう武川さんが、リターンズで暴走します。

コラムの中ではなるべくネタバレになってしまうことは避けたいのですが、「リターンズ」での武川さんのエピソードは、多少ネタバレになることがあってもそれを越えてくださるパワーを持っていると思うため、少し武川さんについてお話すると、なんと、恋愛リアリティーショーに出演します。そして、個性爆発なアピールも空しく、すぐに脱落(ローズをもらえない)してしまうのです。内田理央さんの「武川さん、ローズもらえてない!!」が完璧過ぎて笑いを堪えきれませんでした。

その後も武川さんが出てくるシーンが楽しみでしょうがない「リターンズ」。言いたいシーンがあり過ぎるのですが、ここからはぜひ本編をお楽しみに。武川さんのシーンだけ集めた「武川集」が見たいくらいです。

とにかくさまざまな人々の魅力が詰まった「おっさんずラブ-リターンズ-」。田中圭さんと林遣都さんの、演技を越えた演技に、ぜひご注目ください!

国内ドラマ 連載コラム

もっとみる

国内ドラマ インタビュー

もっとみる