「ソンジェ背負って走れ」ビョン・ウソク×キム・へユンから、チャン・ウォニョン×チャン・ダアの姉妹初共演まで!ここだけのコラボが満載の「ASIA ARTIST AWARDS 2024」
エンタメ 見放題
2025.03.05
数々ある韓国授賞式の中でも、その年の韓国エンタメのリアルなトレンドがわかるのが「ASIA ARTIST AWARDS 2024」(以下「AAA」)だ。
「AAA」は韓国の大手芸能メディア「STARNEWS」が主催し、韓国国内で初めてK-POPとドラマを結合させた総合アワードとして2016年に創設された。これまでに韓国、ベトナム、日本、フィリピンで開催され、9回目となった2024年は、その舞台をタイ・バンコクへ移し、12月27日に行われた。"アジアの授賞式"であるだけに、日本からは韓国でも活動しているNiziUと&TEAM、そして日韓合作ドラマ「愛のあとにくるもの」主演の坂口健太郎が参加した。
チャン・ウォニョン(IVE)
4年連続でMCを担当したのは、IVEのチャン・ウォニョン。その功績で「AAAの女王」を受賞した。女王ウォニョンをアシストするのは、昨年に続き2回目のZEROBASEONEのソン・ハンビンと、MC初挑戦となる俳優のリュ・ジュンヨル。音楽番組MCで鍛えたハンビンは、女王ウォニョンをアシストする"できる男"ぶりを随所で見せた。
「AAA 2024」の主役となったのは、大ヒットドラマ「ソンジェ背負って走れ」のビョン・ウソクとキム・へユン。ドラマ放送終了後に二人そろって授賞式に出席するのは初という話題性もさることながら、美しいドレスとカッコいいタキシードというフォーマルな装いで、待機席で仲睦まじい姿を見せていたことも大きな話題を集めた。ビョン・ウソクとキム・へユンは、最優秀カップル賞に加え、それぞれがポピュラリティ賞、優秀賞を受賞。ビョン・ウソクはさらに映えあるグランプリ(最優秀男優賞グランプリ)や、アジア・セレブリティ賞、最優秀サウンドトラック賞など最多となる6冠を獲得した。
キム・スヒョン
俳優部門はほかに大賞を「涙の女王」のキム・スヒョン(最優秀アーティスト賞俳優部門)と、「私の夫と結婚して」のパク・ミニョン(最優秀女優賞グランプリ)が受賞。日本から参加した坂口健太郎は、優秀賞とアジア・スター賞を受賞。坂口は、予期せぬ賞の受賞にドギマギする姿や、待機席で隣になったパク・ミニョンと談笑する姿が見られた。
左からチャン・ダア、チャン・ウォニョン(IVE)
「AAA 2024」ならではのレアなシーンが見られたのが、MCを務めたウォニョンと「ピラミッドゲーム」で最優秀新人賞を受賞した実姉であるチャン・ダアとの対面だ。チャン姉妹の公式の場での2ショットはこれが初。ウォニョンはMCとして「デビュー作『ピラミッドゲーム』主演で、今年最高のライジングスターに跳躍した」と姉のダアを紹介し、トロフィーを渡した。それぞれの分野で、道を極めた姉妹の姿は美しい。ウォニョンが受賞者にインタビューをするコーナーでは姉妹でエールを送りあい、ウォニョンが珍しく照れた表情を見せたのも必見。
チャン・ダア
このインタビューコーナーでは、ウォニョンが坂口健太郎に日本語でインタビュー。キム・スヒョンはウォニョンに促されアカペラで歌を披露するなど、楽しいコーナーを演出した。
音楽部門でグランプリを受賞したのは、NewJeans(最優秀アーティスト賞歌手部門)、DAY6(最優秀アルバム賞)、ロゼ&ブルーノ・マーズ(最優秀楽曲賞)、NCT 127(最優秀ステージ賞)、LE SSERAFIM(最優秀パフォーマンス賞)という面々。NiziUはポピュラリティ賞、&TEAMはアイコン賞を受賞した。
アーティストたちのパフォーマンスも授賞式の華だ。受賞スピーチもパフォーマンスもかわいらしさが溢れていたのは、NewJeans。ハツラツとしたパフォーマンスは清涼感たっぷり。パフォーマンス中に銀テープが発射されると、驚いて歌いながらキャーキャーする姿もキュートだった。
ZEROBASEONE
ZEROBASEONEは、自曲のほかに「ソンジェ背負って走れ」のスペシャルステージを披露。キム・テレがソロでアコースティックギターを弾きながら「Sudden Shower」を熱唱した後は、主演のビョン・ウソクとキム・へユンを囲んで「Run Run」を歌うという豪華なコラボが目を引いた。
左からNATTY(KISS OF LIFE)、TEN(WayV)
また、タイでの開催とあり、タイ出身のK-POPスター、KISS OF LIFEのNATTYとWayVのTENのスペシャルコラボダンスステージも会場を沸かせた。
授賞式の大トリを飾ったのは、NCT 127のパフォーマンス。大ファンを自称するMCのハンビンは、インタビューコーナーでメンバーたちに"成功したオタク"認定を受けてうれしそうな笑顔を見せる一幕も。NCT 127は会場からひと際大きな声援を受け、ヒット曲をメドレーにした力強いパフォーマンスで華やかなクロージングを演出した。
NCT WISH
ほかにも話題の新人ガールズバンドQWERやTWS、大ブレーク中のNCT WISH、EXOのスホがバンドをバックにギターをかき鳴らすソロステージなど、K-POPファンには見逃せないパフォーマンスが満載。
「AAA 2024」で"最旬"の韓国エンタメを感じてほしい。
文/坂本ゆかり Photo given by. AAA Organizing Committee