柏原芳恵、デビュー45年の軌跡――「春なのに」「ハロー・グッバイ」など、名曲とともに振り返る

柏原芳恵、デビュー45年の軌跡――「春なのに」「ハロー・グッバイ」など、名曲とともに振り返る

昭和歌謡、そして80年代アイドルの代表的存在の一人、柏原芳恵。1965年、大阪に生まれた彼女は、1979年に多くのスターを輩出した名物オーディション番組「スター誕生!」に出場。グランドチャンピオンに輝いたことをきっかけに、芸能界入りを果たした。

80年代を彩るアイドル歌手としてデビュー&ブレイク!

翌1980年、柏原は「柏原よしえ」名義でデビューシングル「No.1」をリリース。また、70年代を代表するアイドル・山口百恵が引退し、歌謡界が大きな節目を迎えた年でもあった。同時期には松田聖子が「裸足の季節」、河合奈保子が「大きな森の小さなお家」でデビュー。男性では田原俊彦や近藤真彦も歌手デビューを果たし、新たなアイドル時代の幕が開けた。まさに柏原は、この80年代アイドル黄金期を築いた一人といえる。

ブレイクのきっかけとなったのは、1981年にリリースされた7枚目のシングル「ハロー・グッバイ」。この曲で初めてオリコン週間ランキングのトップ10入り(最高6位)を果たし、人気歌番組「ザ・ベストテン」にも登場。その後、番組内で9週連続トップ10入りし、広く注目を集めた。さらに、続く「恋人たちのキャフェテラス」「渚のシンデレラ」「あの場所から」も次々にトップ10入りし、アイドル歌手としての人気を確かなものにしていく。

中島みゆきが手掛けた曲との出会いが大きな転機に

1982年に、それまでの「柏原よしえ」から本名の「柏原芳恵」に名義を変更。そして、翌1983年は柏原にとって、もう一つの大きな転機に。シンガーソングライター・中島みゆきが作詞・作曲を手掛けたシングル「春なのに」をリリース。切なくも美しい別れの情景を描いた「春なのに」は、恋愛ソングであり卒業ソングとしても長く愛され続ける名曲となった。

「春なのに」をリリースした直後、同タイトルのアルバム『春なのに』も発売。このアルバムに収録された全曲の作詞・作曲を、中島みゆきが手掛けた。「あした天気になれ」「わかれうた」「バス通り」「髪」「夜曲」など、中島ならではの世界観を、当時17歳の柏原が見事に表現し、高く評価された。さらに、柏原はこのシングルとアルバムだけにとどまらず、中島作品を継続して歌唱。1983年発売の16枚目シングル「カム・フラージュ」、1984年の19枚目シングル「最愛」、1985年の20枚目シングル「ロンリー・カナリア」などで、その相性の良さを印象づけた。

柏原といえば、豊かな表現力と、アイドルでありながらどこか大人びた落ち着いた雰囲気が魅力。そのため幅広い層のファンから支持を集めた。1986年に開催したコンサートには、浩宮徳仁親王(現・天皇陛下)が来場されたことも大きな話題となった。

250401_kashiwabara02.jpg

「柏原芳恵コンサート2024 A・RU・KU 第四章」

活動の場を広げ、ステージにも精力的に立ち続ける

80年代後半から90年代にかけては、ドラマや舞台、ミュージカルといった俳優業にも本格的に挑戦。さらに90年代終盤から2000年代にかけては、個展「魅完成展」を開催し、活動の場を広げた。2005年にはデビュー25周年を記念したミニアルバム『あなただけ・・・・』をリリース。続く2007年、2010年、2016年にはカバーアルバム『アンコール』シリーズを発売し、歌手としての活動も再び活発に。

2020年にはデビュー40周年記念シングル「KU・ZU 〜ワタシの彼〜」をリリースし、記念コンサート「〜A・RU・KU〜」を開催した。その後も、2022年に第2弾、2023年に第3弾、2024年に第4弾とコンサートを継続開催。デビューから40年以上たった今も、コンスタントにステージに立ち、多彩な活動を続けている。

貴重なコンサート映像と豪華ゲストとのトークを堪能!

第4弾となる「柏原芳恵コンサート2024 A・RU・KU 第四章」は、2024年11月に東京・日本橋三井ホールで開催。デビュー曲「No.1」をはじめ、「恋人たちのキャフェテラス」「春なのに」「ハロー・グッバイ」「最愛」など、数々の代表曲を披露した。このコンサートの模様は、2024年4月19日にチャンネル銀河でテレビ初放送されることが決定。

250401_kashiwabara03.jpg

「柏原芳恵の喫茶歌謡界」

また、2023年にスタートした冠番組「柏原芳恵の喫茶☆歌謡界」は、柏原自身がMCを務めるトーク&音楽番組で、J:テレにて毎週土曜日に放送中。柏原が"喫茶歌謡界"のオーナーに扮(ふん)し、歌謡曲を愛する歌手や著名人をゲストに迎えて、歌謡界の裏話や思い出話を語り合う。4月の放送では、5日と12日に小柳ルミ子、19日と26日には辺見マリが来店。ここでしか聞けない秘話や、とっておきの歌の披露もあり、見逃せない内容となっている。

文/田中隆信

放送日時:2025年4月 5日 22:00~

チャンネル:J:テレ

音楽・K-POP

※放送スケジュールは変更になる場合がございます

音楽・K-POP 連載コラム

もっとみる

音楽・K-POP インタビュー

もっとみる