チャン・ルオユンも出演!「大唐狄公案 神探、王朝の謎を斬る」日本初放送

チャン・ルオユンも出演!「大唐狄公案 神探、王朝の謎を斬る」日本初放送

ジョウ・イーウェイ主演の中国ドラマ「大唐狄公案 神探、王朝の謎を斬る」が、8月13日(水)よりチャンネル銀河にて日本初放送される。本作は唐王朝初期を舞台に、武皇后(後の武則天)の命により県令に任じられた狄仁傑が赴任した先々で怪事件の真相を解き明かす、サスペンス時代劇だ。

20240811_daitou02.jpg

日本でも「ディー判事シリーズ」として知られるロバート・ファン・ヒューリックの歴史推理小説を原作とする本作。数年前の製作発表より大きな注目を集め、2024年に満を持して中国本国での放送を迎えると、たちまちその年の中国ドラマを代表する評判を得た。数話で完結する章立て構成の謎解きを主軸に、殺陣や乗馬アクション、それぞれの事件を背景とする宮廷政治劇、豪華なセット・衣装と、見どころ満載。昨今数少なくなってきた史実を背景としたドラマ作品の中でも、ワンランク上の娯楽作となっている。

主人公・狄仁傑に扮するのは「上陽賦~運命の王妃~」で大女優チャン・ツィイーの相手役を務め注目を集めた実力派俳優ジョウ・イーウェイ。のほほんとした佇まいとは裏腹に、快刀乱麻の活躍で難事件を解決に導く名探偵を大人の余裕たっぷりに演じている。狄仁傑との恋模様が描かれる歌妓・曹安役を務めるのは、「神龍<シェンロン>-Martial Universe-」や「灼灼風流~宮中に咲く愛の華~」など話題作への出演が続くワン・リークン。儚げでありながら、どこか芯の強さも感じさせる曹安というキャラクターを抜群の表現力で好演した。

20240811_daitou03.jpg

20240811_daitou04.jpg

また、狄仁傑の参謀的な存在・洪亮役を「始皇帝 天下統一」などに出演するベテラン俳優ヨウ・ヨンジー、後の武則天・武皇后役を映画からドラマまで多方面で活躍する美人女優チョン・チューシーが演じるほか、後半のエピソードには「慶余年」シリーズで知られる人気俳優チャン・ルオユンが登場。ある事件を解決するにあたり、狄仁傑と対立することとなるミステリアスな役柄を魅力たっぷりに演じている。

物語の舞台は唐王朝初期。皇后の証しである鳳印が消えたばかりか、その印が押された偽の勅書によって州の長官が自害させられるという一大事が。この一件により、重臣・長孫卿(ちょうそん・けい)をはじめとする反皇后派の勢いが増し、朝廷は混乱の度合いを深めていた。

そんな中、科挙を受けるために西域から都へと戻っていた狄仁傑(てき・じんけつ)は、友人と共にたまたま訪れた妓楼・鞠水楼で災難に遭遇する。鞠水楼が不審火で全焼し、唯一の生存者となった狄仁傑は容疑者とされてしまったのだ。火事の犠牲となった友と己の名誉、そして真実のため、捜査に乗り出す狄仁傑。都で続発する火にまつわる事件は、人々が噂するように天罰によるものなのか、それとも......。

中国のシャーロック・ホームズと呼ばれる狄仁傑が挑む9つの怪事件を見届けよう。

韓国・アジアドラマ 連載コラム

もっとみる

韓国・アジアドラマ インタビュー

もっとみる