10月14日は「鉄道の日」、"見る鉄"で鉄道を満喫!
2024.10.02
厳しい夏が過ぎ、爽やかな風が吹く初秋。旬のグルメや紅葉などを楽しみに出かけるのに最適な行楽の季節。そして、秋といえば10月14日に定められているのが「鉄道の日」。明治5年(1872年)10月14日に、東京・新橋~神奈川・横浜間に日本で最初の鉄道が開通したことを受けて、平成6年(1994年)に制定された。
「鉄道の日」がある10月は、おうちで旅気分を満喫!
自転車やバイク、マイカーにバス、飛行機など、さまざまなスタイルがある中でも、やはり旅情を誘うのは鉄道の旅。線路を走る心地よいリズムと揺れを味わいながら、通り過ぎていくさまざまな風景はもちろん、駅弁や駅そばなどのグルメ、そしてローカル線を利用する人々の日常に、旅人として触れるといったロマンに満ちあふれている。そんな鉄道の旅の魅力を自宅でも味わえる番組が、10月はめじろ押し。
「鉄道ひとり旅~今日も列車は走り出す!~」では、鉄道大好き芸人のダーリンハニー・吉川正洋が無計画で仕込み無し、全国の鉄道をぶらり一人旅する姿に迫る。絶景無し、グルメ無し、無計画、仕込み無しの行き当たりばったりというライブ感あふれるスタイルは、旅のワクワク感を満喫させてくれる。そして、「#居酒屋新幹線2」は、俳優・眞島秀和主演の新感覚グルメドラマだ。新幹線の座席テーブルの上に、出張先で見つけたえりすぐりの食べ物やお酒をセッティングし、一人だけの居酒屋新幹線を開店するサラリーマン・高宮進の至福のひとときを描く。シーズン2では、北陸新幹線と上越新幹線沿線の街を訪れる。
アニメや映画も、「鉄道の日」は一日鉄道に浸る!
10月14日の「鉄道の日」当日は、鉄道関連番組が盛りだくさん。人気アニメの劇場版『映画 きかんしゃトーマス Go!Go!地球まるごとアドベンチャー』では、ブラジル、アメリカ、中国など、全速力で五大陸を駆け抜けながら、見たことのない風景や文化に触れるトーマスが活躍。また、鉄道産業の驚異的な進化の変遷史に迫る「驚異の鉄道~不可能への挑戦~」では、専門家の解説と貴重な資料映像、CGを駆使して、19世紀に誕生して以降、エンジニアリングと大量輸送の最先端を走り続け、鉄道の歴史に金字塔を打ち立ててきた技術開発の軌跡をたどる。
利用者がほとんどいなくなってしまった駅をはじめ、山奥や荒れ地の中にひっそりと残る駅を訪れる「秘境駅の旅」では、伯備線の布原駅と方谷駅の旅など、日本人の琴線に触れる「侘(わ)び寂(さ)び」を凝縮したような秘境駅の風情が味わえる。そして、人気作家・伊坂幸太郎氏の小説「マリアビートル」をハリウッドで映画化したバトル・アクション『ブレット・トレイン』は、東京発・京都行の超高速列車が舞台。ブラッド・ピット演じる、世界で最も運の悪い殺し屋・レディバグが、同じ列車に乗っている殺し屋たちと死闘を繰り広げる。
また、毎回1つの路線を取り上げ、その路線を走る列車の動力性能・車両の変遷などの特徴をメカニックな観点から徹底的に分析・分解・解説し紹介する、超マニア向け鉄道番組「新・みんなの鉄道」では、函館本線・函館~長万部間のほか、廃止となった路線を特集する。
さまざまな角度から鉄道の魅力が堪能できる番組が満載の10月。今年は"見る鉄"で行楽の秋を思う存分楽しんでほしい。
文/中村実香